あたりまえの日常を、支えつづけるために。
何気なく過ごす毎日。
電気のある暮らしは、もはやあたりまえの
光景かもしれません。
しかし、その「あたりまえ」は、
地域を支えるインフラとして、
誰かが守り、届けていることで成り立っています。
私たちは、その責任を担う企業として、
電気がもたらす安心と豊かさを、
確実に、そして丁寧にお届けしています。
たったひとつの明かりが暮らしにもたらす安らぎを、
私たちは知っています。
これからも、地域社会の一員として、
電気というライフラインを通じ、
皆さまの暮らしを明るく照らしつづけてまいります。
昭和52年創業以来、総合電気工事業として、暮らしを支える電気を「より安全に、より確実にお届け」し、確かな技術と信頼で今日のまちづくりに貢献してまいりました。
高度化、多様化の一途をたどる現代社会において、よりお客様のニーズに密着した「快適な生活空間を創造」すること、電気のもたらす「心の豊かさ」を守っていくことは、我々に課せられた大きな使命と言えます。会社の一人ひとりが、互いに高め合い、地域の皆様にとって唯一の存在になれますよう努めてまいります。
これからもご指導ご支援のほど宜しくお願い申し上げます。
堀内電気株式会社
代表取締役 堀内 祥弘
私達は、確かな技術で、エネルギーの価値を創造し、
豊かな未来を実現します。
私達は、暮らしを支え、輝きある街づくりに
貢献します。
私達は、明るく素直な心で学び共に幸せになる
環境をつくります。
環境問題に重点をおき、 清掃・美化活動に積極的に参加。
また、環境 委員会を設立、 社内での取り組みに対して議論し合うことで、
一人ひとりの環境への意識も高まっています。