採用情報

働き方・制度に関するQ&A

質問者1
労働時間はどのようになっていますか?
回答者
勤務時間は7:40〜17:10までで、うち90分が休憩時間です。
質問者2
福利厚生にはどのような制度がありますか?
回答者
健康保険・厚生年金・雇用保険といった各種社会保険に加え、企業年金基金や選択制確定拠出年金制度、中小企業退職金共済制度にも加入しています。さらに、養老保険にも加入しており、資格取得にかかる費用の補助制度もあります。
質問者3
有給休暇は取りやすい環境ですか?
回答者
有給休暇は、半日単位や1時間単位での取得が可能です。ライフスタイルや業務状況に応じて柔軟に活用できます。
質問者4
お休みは週にどのくらいありますか?(年間休日は何日ですか?)
回答者
1年単位の変形労働時間制を採用しており、年間休日は113日です。日曜・祝日・第2以外の土曜日に加え、年末年始・ゴールデンウィーク・夏季休暇などの長期休暇もあります。
質問者5
残業はどの程度ありますか?
回答者
業務の繁忙状況によりますが、月の残業時間は平均して5〜15時間程度です。
エントリーはこちら